全国を飛び回る、電気工事業界特化のWEBコンサルティング事業部

― 香川県高松市での出張レポート ―
SeiS商事グループ会社、株式会社ONのWEBコンサルティング事業部は、全国の電気工事店様・設備会社様の「集客」と「経営支援」を行うチームです。私たちは単なるWEB制作会社ではなく、現場の実務を理解し、実際に売上につながる支援を提供するパートナーとして、日々日本各地を飛び回っています。
今回の出張先は、うどん県として知られる香川県・高松市。
現地では、地域密着で電気工事を行っているお客様企業の元を訪問し、
リスティング広告・SEO・MEO対策など、WEB集客に関するコンサルティングを行いました。
■ 電気屋さんの「技術力」と「集客力」のギャップを埋める
全国の電気工事店様を訪問して感じるのは、どの会社様も「技術力」や「対応力」は非常に高いということです。
ただし一方で、「お客様に見つけてもらう仕組み」が整っていないケースが多く見られます。
「電気の仕事はできるけど、集客が苦手で…」
そんな声を多く聞きます。
WEBコンサルティング事業部では、そのような事業者様に向けて、
-
Google広告(リスティング)
-
SEO(検索上位表示)
-
MEO(Googleマップ対策)
を中心に、実際の問い合わせや受注につながる導線設計を提案しています。
特に最近では、「地域名+サービス名」で検索したときに上位表示を取る戦略が効果的で、
私たちは各地域の競合調査やクリック単価を分析し、最適な広告運用をサポートしています。
■ 現場の熱気を感じた、高松出張
高松での打ち合わせ後には、地元の名物をいただきました。
まずは、香川名物の「骨付き鶏」。
炭火でじっくり焼かれた鶏肉は、皮はパリッと、中はジューシー。
レモンを少し絞ると、香ばしさの中に爽やかさが広がります。
そしてもちろん、香川といえば「うどん」。
コシのある麺に出汁の香りが重なり、
シンプルながらも地元の味の深さを感じました。
さらに市内では、香川県限定のポケモンセンター「ヤドン」をモチーフにした看板を発見。
香川の“遊び心”と“地域ブランド力”の強さに、マーケティング目線でも学びがありました。
■ 全国70社の協力店とともに築く「電気業界の経済圏」
SeiS商事のWEBコンサルティング事業部は、
現在、全国70社以上の協力店ネットワークと連携しています。
このネットワークでは、
-
現場技術の共有(分電盤、照明、防犯カメラ、EV工事など)
-
仕入れコストの削減(グループ共同購入)
-
人材・求人支援
など、電気工事店同士が互いに成長できる仕組みを構築しています。
また、弊社のグループ会社ではメーカーや商社との直接取引を行い、
一般的な仕入れよりも安価な価格で商品を提供する仕組みも整えています。
そのため、コンサルティングだけでなく「収益構造の最適化」までトータルでサポートが可能です。
■ これからの目標 ― 「全国に広がる経済圏」へ
私たちが目指しているのは、単なる集客支援ではなく、
全国の電気工事業者がつながり、支え合う経済圏の構築です。
地方の小さな会社でも、正しいWEB戦略を取れば、
地域で圧倒的に強い存在になれる。
その成功事例を増やしながら、全国の仲間たちと一緒に
新しい産業構造を作っていくことが、私たちの使命です。
高松での出張を通じて、地域と企業、そして人と人とのつながりの大切さを
改めて感じることができました。
これからもSeiS商事WEBコンサルティング事業部は、
現場と経営の両面からサポートし、電気工事業界の未来を明るく照らしていきます。
✉️ お問い合わせ
電気工事店向け集客支援・技術研修・仕入れサポートなど、
全国対応で承っております。お気軽にご相談ください。











