🌙【Buddiesキャンペーン第2弾】DJ TSUYOSHIさんが手がける、心温まる期間限定メニュー!


大網白里市にあるONグループの事務所。そのすぐ隣に併設されたおしゃれな飲食店「Buddies(バディーズ)」では、今、地域で話題の期間限定キャンペーン第2弾が開催されています。
Buddiesのオーナーは、なんとラジオDJとしても活躍するDJ TSUYOSHIさん。そしてこのお店は、ONグループの大工棟梁である澤村次長のご縁から生まれたお店でもあります。
仕事の合間に立ち寄る社員も多く、ONの仲間たちの憩いの場として親しまれています。
そんなBuddiesの「手作り感」と「温もり」が感じられるキャンペーンを、今回は詳しくご紹介します。
🍲 本日のメニューラインナップ
今回のBuddiesキャンペーン第2弾では、誰もが嬉しいボリューム満点のメニューが並びました!
-
モツ煮 500円
-
ギョーザ 500円
-
ペペロンチーノ 700円
-
ピザ 700円
-
タコスピザ 500円
-
ライス単品 300円
どのメニューも、Buddiesならではの手作り感と家庭的な温かみが魅力。
値段もリーズナブルで、「このクオリティで500円⁉」と驚く声も続出しています。
昨日いただいた「モツ煮」は、まさに絶品。
柔らかく煮込まれたモツと、ほんのり甘辛い味噌ベースのスープが絶妙で、寒い季節にぴったりの味わいでした。
残念ながら本日はランチ終了後に伺ったため食べられませんでしたが、明日は絶対リベンジしたいと思います!
📸 ONグループ × Buddiesの“縁”
今回、TSUYOSHIさんが「本日のメニュー」を手書きで書いてくださり、ONの縁の下の力持ち・鈴木さんと一緒に記念撮影。
ONのロゴ入りTシャツを着た鈴木さんの笑顔からも、その温かい交流が伝わってきます。
DJ TSUYOSHIさんは、BAYFMで自身の番組を持つ人気DJ。
実はBAYFMのスタジオは、**海浜幕張のワールドビジネスガーデン(WBG)**にあります。
そしてなんと、ONの事務所も同じビル内に!
そんなご縁から生まれたのが、この「Buddies」という場所。
ONグループの建築現場で汗を流す仲間たちが、仕事帰りにふらっと立ち寄れる“第二の休憩所”のような存在になっています。
🌃 夜のBuddiesは別世界
もう一枚の写真は、夜のBuddiesの様子。
ライトアップされた店先には、TSUYOSHIさん本人のブランドロゴ入りの黒いフラッグが掲げられています。
外観はポップでカジュアルながら、どこか異国のバーのような雰囲気もあり、
地元・大網白里ではちょっとした“映えスポット”としても人気です。
夜になると音楽が流れ、店内はまるでアートとカルチャーが混ざり合う空間。
まっすー自身も「ここに来るとリセットされる」と感じるほど、居心地の良い空間です。
👩🍳 手作りの味と温かい人柄
料理を担当しているのは、TSUYOSHIさんの奥様・千秋さん。
やさしい笑顔と、温かい家庭的な味で訪れた人を癒してくれます。
スタミナ丼、ホットレモネード、ペペロンチーノなど、どのメニューにも「家庭のぬくもり」と「丁寧な仕事」が感じられるのが魅力です。
昨日は食後にホットレモネードをサービスでいただきました。
レモンの香りが広がり、ほんのり甘酸っぱい味わいが心まで温まる一杯でした。
寒い日や疲れたときに飲むと、体の芯からほっとします。
💡 Buddiesがつなぐ“人と人”
Buddiesの名前の由来は「Buddy=仲間」。
この場所は、仕事仲間・地域の仲間・音楽仲間が自然と集まる空間になっています。
ONグループのスタッフ、地元の方々、アーティスト仲間など、
ジャンルを越えた人々が笑顔でつながっていく──。
その中心にあるのが、DJ TSUYOSHIさんの「人をつなぐ力」です。
📍 Buddiesの場所とアクセス
-
店舗名:Buddies(バディーズ)
-
所在地:千葉県大網白里市
-
運営:DJ TSUYOSHI
-
協力:株式会社ON / 株式会社INfinity/株式会社SeiS商事
※ONグループ事務所のすぐ隣にあるため、初めて訪れる方も分かりやすい立地です。
🌟 まとめ:人の“つながり”が生む温もりの場所
Buddiesは、ただの飲食店ではありません。
音楽、建築、そして地域──それぞれの分野で活躍する人たちが交わり、
「人の縁」から生まれた小さな奇跡の空間です。
ONグループの仲間たちが日々の仕事で汗を流し、
その隣でTSUYOSHIさん夫婦が心のこもった料理を提供する。
この自然な流れこそ、地域の“リアルなつながり”であり、
まさに大網白里という街の魅力を象徴しています。
明日はまた新しいメニューが登場予定とのこと。
仕事帰りでも、休日でも、ぜひ立ち寄ってみてください。
Buddiesのドアを開けた瞬間、きっとあなたも“仲間”の輪の中に入っています。










