株式会社ON

社長と従業員の草むしり活動報告!ともに汗を流す熱き一日

皆さま、こんにちは。株式会社ONの代表取締役社長、阿部倉 共駿です。
いつも当社をご支援いただき誠にありがとうございます。本日は、私が先日行った「道路沿いの草むしり」活動について、皆さまにご報告させていただきたいと思います。

私たち株式会社ONは、お客様や地域の皆さまに対して誠実に、そして心を込めて仕事に取り組む企業を目指しています。その一環として、私自身も社員と一緒になって、道路沿いの草むしりに取り組みました。私たちの会社の一体感や地域とのつながりを深めるための大切な活動だと考えています。

 

私たちの会社は、働く人々の幸せと地域社会の繁栄を願って日々努力しています。その一環として、私たちの会社の周囲の環境整備も重要な使命だと感じており、従業員とともに、裏の駐車場の周辺の草むしりを行うことにしました。暑さが厳しい中ではありましたが、「自分たちの職場や地域をきれいにしたい」という気持ちが、私たちの原動力となりました。

当日の天候は真夏の暑さで、汗が顔や背中を伝って流れ落ちる中での作業となりました。ですが、私自身も社員と同じ目線で、率先して草むしりに取り組みました。作業はあっという間に終わり、みんなで協力してきれいに仕上げることができました。

私が最も大切にしたのは、「見本を見せること」と、「最後まで責任を持ってやり遂げること」です。作業の途中では、社員の皆さんと笑い合いながら、ちょっとした雑談も交えつつ、楽しく進めることができました。

私の背中を見て、社員たちも熱い気持ちになったようです。作業中に見せた真剣な表情や、「自分たちのために一生懸命取り組む姿勢」が、自然と社員の皆さんの士気を高めたと感じました。彼らが「社長も一緒になってやる姿勢に感動しました」「こうして一緒に汗を流すことで、より一層団結できました」と話してくれたのは、とても嬉しい出来事でした。

私たちの会社は、「社員一人ひとりが主人公」と考えています。その理念のもと、経営陣も積極的に活動に参加し、社員とともに汗を流す姿勢を大切にしています。これは、単なる作業の一環ではなく、「共に働き、共に汗を流すことで、より良い職場環境と地域社会を築いていく」という思いの表れです。

草むしりをしていると、近所の方々からも多くの励ましの声をいただきました。「いつもきれいにしてくれてありがとう」「お疲れさま、頑張ってるね」といったお声掛けは、私たちにとって大きな励みとなっています。

実際、作業中に近所の方々とお話しする機会も多く、「いつもきれいにしてくれてありがとう」と声をかけてくださる方や、「あなたたちの会社が頑張っているのを見ると、こちらも元気をもらいます」と温かいお言葉をいただくこともありました。地域の皆さまの温かい応援が、私たちの活動をより一層意味のあるものにしていると実感しています。

【今後の取り組みについて】
今回の草むしり活動は、一過性のものではなく、定期的に行っていきたいと考えています。社員の皆さんとともに、地域の美化や環境整備に積極的に取り組むことで、会社と地域が一体となって成長していくことを願っています。

また、私自身もこの活動を通じて、「働くことの意義」「地域とのつながりの大切さ」を改めて実感しました。これからも、社員一同、一丸となって、より良い会社づくりと地域づくりに努めてまいります。

【最後に】
株式会社ONの社長が、社員とともに汗を流す姿は、決して特別なことではありません。むしろ、こうした活動を通じて、「社員と経営者が共に歩む企業文化」を育てていきたいと考えています。

皆さまも、私たちのこの姿勢をぜひご理解いただき、共に地域や社会のためにできることを考えていきましょう。これからも、株式会社ONは、社員一人ひとりが誇りを持って働き、地域とともに成長していく会社を目指します。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

【株式会社ON 代表取締役社長 阿部倉 共駿】