外構工事

砕石撒き・枠組み設置・メッシュ筋設置作業に密着!

土間コンクリートのメッシュ筋を設置した様子をお届けします!

外構工事は、家の印象を大きく変える重要な要素ですよね。
私たちの作業がどのように進んだのか、一緒に見ていきましょう!

基礎作り

まずは、土間コンクリートを打つための基礎作りからスタートです。地面を平らに整地し、しっかりとした基盤を作ります。この段階がとても重要で、後の仕上がりに大きく影響します。現場の作業員は、真剣な表情で作業を進めていました!

メッシュ筋の設置

次に、コンクリートの強度を高めるためのメッシュ筋を設置します。メッシュ筋は、コンクリートのひび割れを防ぎ、耐久性を向上させる大切な役割を果たします。
現場の作業員は正確に配置し、しっかりと固定する作業に取り組みました。メッシュ筋がしっかりと設置されることで、後の仕上がりが一層楽しみになりますね!

外構工事の一つ一つの工程を通じて、現場作業員の熱意と技術が詰まった素晴らしい空間が出来上がっていきます!

皆さんのお家の外構工事も、私たちにお任せください!今後も、さまざまな施工事例を紹介していきますので、ぜひお楽しみに!